患者様が病院やクリニックに行くのではなく、私たち医師が患者様のご自宅や施設に直接伺って診察治療を行います。 通常は月2回(例えば第1、3月曜日など)の定期的な訪問診療で平常の治療を行います。また、定期診察日ではない時に患者様の具合が悪くなった場合には、臨時で診察に伺う往診も行っています。 定期受診と往診を行うことで24時間365日患者様の自宅での療養をサポートします。 重症の患者様には月2回以上の頻回な訪問診療も可能です。また、訪問看護や訪問歯科、訪問リハビリなどの他の医療施設とも連携して自宅での療養を包括的に支えます。 専門的な診察・治療が必要な方には、専門医の訪問診療協力をお願いするか、連携病院での診察をご案内しますので、在宅治療を続けながら必要に応じて専門性の高い検査・治療も受けられます。 入院が必要な場合は連携病院への入院の調整を行います。
PAGE TOP